森の空気をお届けして5年目に突入しました!
ひとえに、目に見えない森の空気を信じて使っていただいているお客様のお陰です。
そんな、有難いお客様から継続利用しての気づきをレポートしてくださる方がいらっしゃいます。
これは、皆様にもシェアさせていただきます。
森の空気って何にいいの?ってよく聞かれます。
一言では言い切れないのが森の空気なんですが。。。
ここで取り上げるの3つの力
●森の中は、悪臭がしない!植物だけなのに抜群の消臭力
●森の中は、感染症が広がらない!菌が繁殖しない抗菌力
●物が腐るとか、痛むとかのスピードが遅い!抜群の抗酸化力
そこで、1年前から使っていただいているS様がLINEで画像送ってくれました!
こんな感じでキッチンカウンターの上にフィトンエアーを置いていたそうです。
右が11月18日にいただいたミカン 左が10月22日にいただいたミカン
更に2か月後の報告↓↓↓↓12月19日のLINEです!
拡大します!
さて、これを見て皆さんは何を感じますか?
ミカンを食べずに2か月放置したら普通ならどうなってますか?
腐るし、カビ生えるし、萎びますよね?
森の空気の中で暮らすってこういうことです。
目に見えない空気ですが...
継続は力なり
気づくか?気づかないか?
わざわざじゃないです。
ただ、スイッチ入れて器械を稼働させてるだけです。