肺は自分の意思でコントロールできる?
肺は空気の出し入れをするために、自ら伸びたり、縮んだりしているわけではありません。
心臓のように筋肉を持たない肺は、自力で動くことはできないません。
代わりに、自分の意思で収縮の速度をコントロールすることや少しの時間であれば呼吸を止めることもできます。
肺は胸郭という「胸椎」「胸骨」「肋骨」からできたカゴ状の組織に囲まれています。
生きている限り止まることのない「呼吸」はどれくらい吸っているのでしょうか?
下記のリンクをクリック↓↓↓【動画:約2分】
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301116_00000
なんと!1日に20リットルの空気を吸っています!
皆さんが、毎日絶え間なく吸い続ける20リットルの空気はどんな空気ですか?