先日、堀江貴文氏の医療フェスに参加してきました。
実業家の堀江氏が、医療もビジネスになると踏んだのでしょう。
確かに、これだけ医療技術が進化しても、病気で亡くなる人が減っているわけではないです。
堀江氏が「予防医療普及協会」なるものも立ち上げたようです。著書「ムダ死にしない技術」の出版記念イベントでした。
特に、胃がんの原因であるピロリ菌の除菌のことと、歯科医療分野で歯周病菌のことを話題にしていました。
参加者が若い人ばかりだったのが印象的でした。
そこで、歯医者の先生も参加されてのトークショーでしたが、歯周病菌、虫歯菌も病気の原因
普通に歯みがきをしているだけでは、なかなか予防できないので
年に2~3回は歯医者でプロに口腔ケアをしてもらいましょう!ということでした。
確かに、近年、歯周病と動脈硬化の関係が分かってきました。動脈硬化が心筋梗塞や脳梗塞なども引き起こす要因になります。
「歯みがき」という子供のころから当たり前にやっていたことで予防に繋がるというものです。
毎日、食事をしていますので、毎日、口の中は汚れています。毎日汚れた口の中を毎日お掃除です。しっかり歯みがきしましょう!
ただ、口内細菌というのは悪い菌ばかりではないそうです。口内環境を整える「善玉菌」なるものも存在します。
常に殺菌効果の強い薬を使い続けてしまうと、よい菌まで殺してしまうので余計に菌が繁殖しやすくなるというデメリットもあるそうです。
刺激の強い歯磨き粉でスッとさせて磨いた気にならずに、水だけでブラッシング&フロス・歯間ブラシを使うといいそうですよ!
そこで、弊社が扱っているのがフィトンチッドを活用したエチケットキャンディ「NON」
100種類以上の100%植物エキスを濃縮し、持続型口臭予防キャンディです。約6時間持続!
エチケットキャンディNONは、フィトンチッドの特性を活かしプロバイオテックとして口内フローラ(細菌叢)を制御します。
善玉菌は残して悪玉菌に作用し「皆殺しにしない」のが特徴です。
大きな病気の予防に繋がりますので、口内環境を整える上でも歯みがきと合わせてお試しください!
http://www.phytoncide.co.jp/images/pdf/003.pdf
エチケットキャンディNON(ノンシュガー) 1箱30袋(60粒入り) ¥9,720(税込)
※画像はHPより借用