「フィトンチッド」
フィトン(植物が)チッド(殺す)のポテンシャルの高さには日々驚かされます。
猫カフェ導入でも、臭い対策に一役買っているフィトンエアーですが、
【消臭力について】
こんな話は聴いたことはないですか?
世界一の自殺の名所「青木ヶ原樹海」あまりにも自殺者が多いので、1971年から一斉捜索が始まったそうです。
遺体は毎年30~50体、2003年には100体を超えてしまったということで、昔はニュースでも報道されていました。
樹海の遺体捜索は犬を連れての地元の消防団の方も参加しての一斉捜索だそうです。
何故、犬を連れての遺体捜索か?東京ドーム60個分という広大な面積もあるでしょうが、
嗅覚の発達した犬を連れていかないとなかなか発見できないそうです。
近所で、独居老人の孤独死や殺人事件で押し入れから遺体発見!などは、
近所の方からの死体臭で騒ぎになって通報されるということは聞きます。
普通は、強烈な臭いで気が付くそうです。腐乱していくわけですから…
しかし、青木ヶ原樹海ではどうでしょう。
樹木に傷がついてそこから揮発する「有機化合物」のテンペル類をはじめとする揮発性物質
フィトンチッドが死体臭も消臭してしまっているのでしょう。
森林の力なんですね。自然の植物だけで、これだけの消臭力があるというのは凄いですよね?
皆さん、お部屋の臭いって、ずっとそこにいる方は慣れてしまうのか?気が付きませんが、
外から帰ってきたりすると気になりませんか?
この時期は、自分の汗の臭いも気になります。
フィトンエアーを扱い始めて2年経ちますが、ごく最近気が付いたことがあります。
それは…汗をかいた自分のTシャツが臭くない!
念のため、翌日洗濯する前にも、着ていたシャツの臭いを嗅いで確認してしまいました!(汚くてすみません。)
これには、スタッフ全員驚きました!
空気サプリメントの効果で、肺吸収されて、体が酸化しにくい体になっているのか?
部屋中にフィトンチッド成分が充満しているので殺菌・消臭してくれているのか?
フィトンエアーの可能性はどれだけ拡大するのか?毎日、変化に気が付くのが楽しみでなりません。
森林の力、植物の力、恐るべしです。
一家に1台フィトンエアー!
是非、お試しくださいませ。